オーバーホールマスターへの道 分解・洗浄

9月に入り双子が同時に発熱し、二人で点滴(+_+)
その後、治ったりぶり返したり交互にうつしあいを繰り返し3週間。。。
やっと昨日から二人とも元気に保育園に行ってくれました(^^♪
これで仕事に集中できます!こんにちは 原です!!

ついにこの日がやってきました!!
3カ月前に『作業前チェック』をしてなかなか作業に入れませんでしたが、
今週からオーバーホールマスターになるために勉強が始まりました!(^^)!

前回の記事にも書きましたが、
シーサーでオーバーホールしたことのある器材はすべてカルテがあります。
私のカルテを見てみると前回オーバーホールしたのは、2007年!!??
そんなに長い間ダイビングしてない(+_+)
ダイビングしたくてシーサーに戻ってきましたが、
いろいろタイミングが合わず13年もブランクが。。。
これは早くメンテナンスをして年内にリフレッシュダイブしなければ(#^.^#)

という事で、さっそく分解・洗浄。

上 1st・下2ND

AIR2の写真を撮るのを忘れました。。。

13年もオーバーホールしていないとOリングがカピカピになり
乾麺みたいになっている物もありました。
取るとパキパキに割れました。

すべて分解できたので、洗浄機で洗浄しました!!

よく見ると1回の洗浄では落ちきれない汚れがたくさん!!
13年間放置した汚れはそう簡単に落ちる物ではございません(+_+)

みなさま、器材は長期保管する際は、
保管する前にオーバーホールで中をきれいにしないと
こんなに頑固な汚れになってしまいますよ~~!!
ちなみにホースは全て交換です(+_+)

次は、落ちきれなかった汚れを手作業で丁寧に落としていく作業を
明日以降やっていきたいと思います(^_-)-☆


タイトルとURLをコピーしました