おはようございます、こんにちは、こんばんは。
田場です。
インフレーターの給気が入りっぱなしになったことはないですか
インフレーターも一年に一回、分解・洗浄・部品交換をしないと
中の部品が破損したり塩でエア漏れし、不具合の原因になります。
下の写真は錆でバルブが壊れて給気が入りっぱなしの症状で
オーバーホールに来たインフレーターです。
![](https://umikizai.com/blog/wp/wp-content/uploads/2021/02/897dbda1c7ae9e0cf5b79ec8d858be69-1024x1024.jpg)
分解してみたら
給気ボタンの中のバルブコアがバラバラになってエアーが止まらない状態でした。
そのバルブコアがこちら
![](https://umikizai.com/blog/wp/wp-content/uploads/2021/02/4c02546b09157666a119654eb7e8328a-1-827x1024.jpg)
左が新品、右がバラバラになった古いバルブです。
ダイビング中に破損するととても危険なので
オーバーホールして万全の状態でダイビングを楽しみましょう。