c_nakamitsu

その他

初心者の私の軽器材3点セットの選び方

初めまして!シーサー那覇店事務スタッフのセイです。今日は超久しぶりに海人商店の店頭に入るので、平林さんに軽器材のことを色々教えてもらいました。そこで、今日学んだことを踏まえて、私に合うマスク・フィン・スノーケルを紹介したいと思います。先ずは...
おすすめ器材

初めての投稿、Simの個人お勧め器材~

どうも、那覇店事務スタッフのシムでございます。普段はあまり海人商店にいないので、いざという時お客様に対策する時もあるので、今日は平林先生から器材販売研修を受けさせて頂きました。ではまず個人のお勧め器材を紹介しようと思います~ダイビングについ...
おすすめ器材

フィン紹介~スーパーミュー~【GULL】

こんにちは~🌈😄ナカミツです😄海人ブログひっさしぶりです~(^^)/みなさん、お元気でしたか。私はすこぶる元気です😄🌟 本日は、普段!私が海で使っているフィン、スーパーミューをご紹介します!タダモニでレンタルもありますよ~♪↓↓↓以前私が使...
おすすめ器材

6/30 HAZE太郎の小物ノススメ。

はろーハイさ――ーーーいめんそーれ!!!海人商店ブログ初登場。ハゼを愛しハゼに愛された男、シーサー那覇店ガイド田中です。沖縄は、今週末には梅雨明けの予感!!??・・・ですが今日も相変わらず雨降り湿気ムシムシ日和。そんな陰鬱な気分を吹っ飛ばす...
お土産品

ロマンがある日焼け止め!JELLYS GUARD

ハイサイ!コンです。また日焼け止めの紹介をさせていただきます。今回紹介したいのがJELLYS GUARDさん開発した日焼け止めです。開発のきっかけはなんと高校生のアイディアです。高校生の研究から生まれたスキンケア商品!-商品開発の背景クラゲ...
SEASIRグループ

タイラ―のお勧め器材ー初心者編Ⅱ

こんにちは、シーサー那覇店香港人スタッフのタイラーです~今日も海人商店の業務をやってます。なので、今日も皆さんに器材情報とか海情報とかをお伝えします。今日は伝えたいのは「タイラーのおススメ器材ー初心者編のⅡ」です。「タイラーのおススメ器材ー...
SEASIRグループ

シャチ子のおすすめ器材~指示棒編~

こんにちわ。海人商店で受付・店頭の業務しております、シャチ子です。今日は、海人商店に並ぶ指示棒を紹介したいと思います。みなさんは、ダイビングするときに指示棒は持っていますか?指示棒の使いみちは、❶音を鳴らせる⇒危険な瞬間や大物見つけた時など...
SEASIRグループ

タイラ―のお勧め器材ー初心者編

こんにちは、シーサー那覇店の香港人スタッフタイラ―です~今日は海人商店で店頭の業務します。事務スタッフの仕事の一環として皆さんに器材情報とか海情報とかをお伝えします。今日はお伝えしたいのは、「初心者にとって最初手に入れるべき器材はなんですか...
SEASIRグループ

シャチ子のおすすめ器材~ライト編~

こんにちわ!海人商店で受付・店頭の業務しております、シャチ子です。今日は、那覇店インストラクターも愛用するRGBULEのおすすめの水中ライトをご紹介します。選ばれる理由は、明るいだけじゃない!太陽で照らされたような鮮やかな色味!照射角度10...
お土産品

てぃーだくゎんくゎん!夏を迎える準備は大丈夫ですか!?

ハイサイ!台湾からのコンです。台湾今も梅雨入りですけど、なかなか雨が降ってこない中あちこーこーです。OKINAWAの紫外線は東京の5倍と言われています。なんの対策もせずに太陽の下で歩くのは危険です。すぐ真っ赤になります!すぐ観光客とバレます...
おすすめ器材

これ、めっちゃオススメ❕ 曇り止めフィルム❕

おはこんばんちは❕ シーサー那覇店マリンスタッフ松本です❕今日は海ではなく店頭での仕事なので、私が普段使っているマスクを紹介したいとおも…失礼しました!マスクが曇っちゃってますね…皆さんはこんな経験でマスクが曇っちゃったってことありませんか...
SEASIRグループ

タイラ―のおすすめ器材

こんにちは~はじめまして、シーサー那覇店マリンスタッフのタイラ―です。海人商店ブログ初デビューですのでまず自己紹介します。私はタイラ―と申します。現在シーサー那覇店唯一の香港人スタッフです。沖縄とマリンハウスシーサー二年目でスノーケリングか...
SEASIRグループ

最近の慶良間の海とダイコンのレビューをお届け TKTブログ

おはこんばんちは! 松本です!海人商店のブログでは初めましてですね!いつもはシーサー那覇店のマリンスタッフとして、慶良間の海でばしばし潜ってガイドをしています。今日は珍しく、受付、店頭で業務です!現在梅雨真っ只中ですが、沖縄では雨が降ったり...
おすすめ器材

寒いときは寒い!(((*_*)))【ホットカプセル・エアスキン】

3月もまだ寒かった・・・こんにちは。中満です!先日、久しぶりにダイビングへ行ってきました!( *´艸`)沖縄といえども、冬の海はさみい・・・💦(自業自得)昼からは太陽☀が顔を出してくれてあったかくなりました(*'▽'*)スノーケル参加の元気...
お土産品

ホエールウォッチングご参加の方!こんなお土産どうですか(^^♪

こんにちは。中満です!最近のホエールウォッチングは大接近してくれたり!ブリーチングという大ジャンプをしてくれる個体などサービス精神MAX!!という情報が届いております!( *´艸`)クジラ側はサービスでやっていなくても、人間にとっては大迫力...
おすすめ器材

SALEのミュー・スーパーミューが増えました(*´▽`*)

今日は風がビュンビュン吹いていて海に入るには勇気のいる寒い日だったのではないでしょうか((+_+))寒いといっても内地の寒さに比べたら春くらいの寒さですが(笑)最高気温16度です。私のアイフォンちゃんによると。 そういえば、高校の先輩が「花...
おすすめ器材

安全!楽しく!スノーケリング✌

こんにちは!マリンクラブベリー那覇店の山内です(/・ω・)/沖縄にはビーチから手軽にスノーケリングできるポイントがたくさんあります!しかし、監視員がいないところが多く何もしらないまま入ってしまうと危険です!そんな時に必要のものが浮力補助具で...
おすすめ器材

那覇店イジュ愛用 APOLLO バイオメタルマスク 今ならお手頃価格!?

はいさい!那覇店イジュです!私が使っているマスクを紹介したいと思います!(^^)! じゃじゃーん!!APOLLO(アポロ) バイオメタルマスク Point ①バイオメタルはシリコンがしっかりしてるから水入りにくいのに    顔に跡も付きにく...
おすすめ器材

歯形マウスピースで快適な海活をしよう(^^♪

こんにちは。白いズボンにコーヒーをこぼした中満です(笑)ぬるくて本当に良かった・・・(´・ω・`)  ダイビングから戻って、「あ・・・あごが・・・あごがしゃくれる~~とか」「噛み合わせがヘンだ~~など感じたことありませんか!!」     そ...
おすすめ器材

海人商店で買うならセットがお得(*^〇^*) 中満の復習ブログ④(軽器材:セット価格)

中満の復習ブログ①(マスク・フィン)中満の復習ブログ②(スノーケル)中満復習ブログ③(ブーツ)こんにちは!中満です。お別れって寂しいですね(´;ω;`)ジンさんが母国韓国へ帰ってしまいました(´;ω;`)次会うときは、きっとジンさん真っ白だ...