おすすめ器材 フルフットフィンってどんな種類があるの? フィンってどんなタイプがあるの?フィンって色んな種類がありますよね。大きく分けてストラップフィンフルフットフィンこの2つがあります。ストラップフィンとは、ストラップでサイズ調整できるタイプフルフットフィンはフィンのポケット部分に直接足を入れ... 2021.05.11 f_hirabayashi おすすめ器材その他タダモニ
おすすめ器材 ダイビングマスクってどんな種類があるの?どう選んだらいいの? マスクって色んな種類があって何がいいのか分からないですよね・・・でもせっかくだから自分のマスクをもってもっと気分上げてダイビングを楽しみたい!ここではマスクの種類、特徴といくつかマスクを紹介します。マスクの種類マスクは大きく分けて3種類あり... 2021.05.10 f_hirabayashi おすすめ器材その他
おすすめ器材 inonストロボZ330、S2000のどっち?? もっといい写真撮りたくないですか?こんにちは!平林です。突然ですが皆さんダイビングしているとき水中カメラをもっていっていますか~?!きっと持って水中撮影を楽しんでいる方も多くいると思います。そんな中でもっときれいに写真を撮りたいな・・・っと... 2021.05.07 f_hirabayashi おすすめ器材
ウェットスーツ 4月3日は『シーサーの日』♪ おはようございます、商品部の千葉です。今日4月3日は語呂合わせで『シーサーの日』です✨✨海人商店もこの『シーサーの日』をお祝いすべく、店頭・通販ともに4月2日~4月6日お昼までキャンペーンを開催しています(^^♪【SEAPEOPLE】5mm... 2021.04.03 a_chiba ウェットスーツおすすめ器材
おすすめ器材 きらきら✨手染めギョサン続々入荷中! こんにちは、商品部の千葉です(^^♪今日の沖縄は最高気温24度、温かい1日になりそうですね。あたたかくなってくると、うちなんちゅーの足元は【サンダル】。当店人気の『ギョサン』が大量入荷してきました!!在庫置き場が『ギョサン』で溢れています(... 2021.03.25 a_chiba おすすめ器材
おすすめ器材 寒いときは寒い!(((*_*)))【ホットカプセル・エアスキン】 3月もまだ寒かった・・・こんにちは。中満です!先日、久しぶりにダイビングへ行ってきました!( *´艸`)沖縄といえども、冬の海はさみい・・・💦(自業自得)昼からは太陽☀が顔を出してくれてあったかくなりました(*'▽'*)スノーケル参加の元気... 2021.03.08 c_nakamitsu おすすめ器材
おすすめ器材 SALEのミュー・スーパーミューが増えました(*´▽`*) 今日は風がビュンビュン吹いていて海に入るには勇気のいる寒い日だったのではないでしょうか((+_+))寒いといっても内地の寒さに比べたら春くらいの寒さですが(笑)最高気温16度です。私のアイフォンちゃんによると。 そういえば、高校の先輩が「花... 2021.02.17 c_nakamitsu おすすめ器材お知らせ
おすすめ器材 安全!楽しく!スノーケリング✌ こんにちは!マリンクラブベリー那覇店の山内です(/・ω・)/沖縄にはビーチから手軽にスノーケリングできるポイントがたくさんあります!しかし、監視員がいないところが多く何もしらないまま入ってしまうと危険です!そんな時に必要のものが浮力補助具で... 2021.02.15 c_nakamitsu おすすめ器材
おすすめ器材 那覇店イジュ愛用 APOLLO バイオメタルマスク 今ならお手頃価格!? はいさい!那覇店イジュです!私が使っているマスクを紹介したいと思います!(^^)! じゃじゃーん!!APOLLO(アポロ) バイオメタルマスク Point ①バイオメタルはシリコンがしっかりしてるから水入りにくいのに 顔に跡も付きにく... 2021.02.11 c_nakamitsu おすすめ器材
おすすめ器材 歯形マウスピースで快適な海活をしよう(^^♪ こんにちは。白いズボンにコーヒーをこぼした中満です(笑)ぬるくて本当に良かった・・・(´・ω・`) ダイビングから戻って、「あ・・・あごが・・・あごがしゃくれる~~とか」「噛み合わせがヘンだ~~など感じたことありませんか!!」 そ... 2021.02.06 c_nakamitsu おすすめ器材
おすすめ器材 限定!【 GULL バラクーダフィン 】予約受付中! 2023年モデルの受付は下記ページを御覧ください。みなさま、こんにちは!シーサー商品部のみっちーです!早々と2021年の1月も終了し、この時期がやってまいりました。そう!!【 GULL Burracudaバラクーダフィン 】の予約スタートで... 2021.02.03 y_michiwaki おすすめ器材
おすすめ器材 ダイビングの『縁の下の力持ち!』② こんにちは。那覇店事務スタッフのなみおかです(^^♪暑くなったり寒くなったりで、朝靴下を履くかどうか迷う今日この頃です…。今日は相変わらずのギョサンです(^^)/さて、今日は先日のウエイト関連グッズの第2弾ブログです。今日もダイビングの『縁... 2021.02.02 t_namioka おすすめ器材
おすすめ器材 海人商店で買うならセットがお得(*^〇^*) 中満の復習ブログ④(軽器材:セット価格) 中満の復習ブログ①(マスク・フィン)中満の復習ブログ②(スノーケル)中満復習ブログ③(ブーツ)こんにちは!中満です。お別れって寂しいですね(´;ω;`)ジンさんが母国韓国へ帰ってしまいました(´;ω;`)次会うときは、きっとジンさん真っ白だ... 2021.01.30 c_nakamitsu おすすめ器材
おすすめ器材 ダイビングの『縁の下の力持ち!』 こんにちは。シーサー那覇店のなみおかです(*^^*) あったかくなったり寒くなったりのくり返しですが、風邪ひかないように気を付けましょう!!(新型コロナも(*_*))ダイビングでウエットスーツやドライスーツなどを着ると、必ず必要な器材があり... 2021.01.28 t_namioka おすすめ器材
おすすめ器材 マリンブーツの必要性”(-“”-)”中満の復習ブログ③(軽器材:ブーツ&ソックス) 中満の復習ブログ①(マスク・フィン)中満の復習ブログ②(スノーケル)なかみつこんにちは!中満です。とってもお久しぶりです(-_-;)最後のブログ更新から随分と期間が空いてしまいました。なんということでしょうか!((+_+))こんなマイペース... 2021.01.23 c_nakamitsu おすすめ器材
オーバーホールセンター マリン用品ですが こんにちは、原です!今年の沖縄は寒い日が多い気がします(+_+)ダイビングは13年ほどしていませんが、活躍しているマリン用品があります。それはこれ!! 【Sun Fan】ハイストレッチグローブ 2.5mmとても伸びるのでフィット感があり、表... 2021.01.20 k_hara オーバーホールセンターおすすめ器材
おすすめ器材 ドライスーツに必要なアイテム ~保温!編~ ドライスーツキャンペーン実施中!新年明けましておめでとうございます!今年もシーサー海人商店をどうぞよろしくお願い申し上げます。新年一発目のブログ!商品部のみっちーがお届けします!今年の沖縄の冬は、ずーっと落ち着かない天気。。。梅雨みたい。。... 2021.01.06 y_michiwaki おすすめ器材
ウェットスーツ ついにGELALDO【ホットジェル】入荷しました!! アンニョンハセヨ、那覇店韓国人ガイドJINです!お待たせ致しました。ついに海人商店にも入荷いたしました。GELALDOのホットジェル!!12月に入りずっと天気も悪く風も強かったので最近お問い合わせが止まらなかったホットジェルなんですが、やっ... 2020.12.19 jin ウェットスーツおすすめ器材その他新商品
おすすめ器材 ドライスーツに必要なアイテム ~浮力調整!編~ こんにちは!商品部のみっちーです!一気に沖縄も冬になってしまいました。風が冷たい。。。でも、冬になるとクジラ達がやってくるので、会えるのを考えたら、寒くなるのもいいのかも。。。結局、どの季節の海もたのしみなんですよね(笑さて、前回に引き続き... 2020.12.15 y_michiwaki おすすめ器材
おすすめ器材 ドライスーツに必要なアイテム ~水没防止!編~ こんにちは!商品部のみっちーです!やーーーーっと沖縄、晴れ!太陽がでることがこんなにうれしいとは!笑気温や水温は下がってきてますが、ダイビングは冬も楽しい♪この時期に大活躍のドライスーツですが、完全防水とあって、普通のウェットスーツとは見た... 2020.12.13 y_michiwaki おすすめ器材